QRコード

デザインQRコードというのがあります。

QRコードって、30%ほどはデータが壊れていても自動補正して読み取れるらしい。

なので、QRコードの30%ほどの面積なら、上に絵を描いたりしても読めちゃうわけです。

デザインQRコード


でも、そういうのとは違った感じの、シャレたQRコードを発見!

クロネコQRコード

クロネコヤマトです。
シャレてます。


これ、どうやって作るんだろ。
すごく知りたい。



同じカテゴリー(広告関連)の記事
大雪です
大雪です(2012-02-29 19:45)

駅前で打ち上げ
駅前で打ち上げ(2012-01-23 19:30)

撮影の撮影
撮影の撮影(2011-12-08 21:10)

この記事へのコメント
QRコードは変換のサイトがあったように思うよ。
CDのジャケ写に使ったことがあります。

フォトショップがあるなら、乗算で乗せれば
(白のところは抜かないといけないけど)、
うまくいくんじゃないかな?
Posted by Lim at 2011年05月27日 14:39
そっか。
よく見ると、乗算で乗せているだけのようにも見えますね。

読み込めるかどうか試してみます。
Posted by yonemu4yonemu4 at 2011年05月30日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
QRコード
    コメント(2)