トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
迷旅
~ "まよいたび" もしくは "めいりょ" ~
物語がうまれる場所
2012/06/20
ちいさな旅行記
霧に煙る桃源郷
台風来襲前、菊川の山の中にいました。
細い山道の向こうに開ける人里。
『千と千尋の神隠し』を追体験するような数時間でした。
山を切り開いたお茶畑。
そこで暮らす人々。
別世界に迷い込んだような、貴重な時間を過ごしました。
村上春樹著『1Q84』に描かれている「猫の街」も、きっとこんなふうに違いない。
こういう場所から物語はうまれるのだなと感じました。
ここで一週間くらい合宿したい。
でも、もし本当にここが猫の街だったら、
二度と帰れなくなるかもしれません。
タグ :
村上春樹
茶畑
菊川
読書
同じカテゴリー(
ちいさな旅行記
)の記事
久々のパン屋さん
(2013-08-20 18:48)
やさしいハンカチ展、開催中
(2013-05-08 20:14)
天神蔵ギャラリー
(2013-04-08 21:17)
湖西市 市制施行40周年
(2013-01-28 20:44)
浜松メッセ
(2013-01-25 22:03)
One year after
(2012-12-14 19:12)
Posted by yonemu4
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
物語がうまれる場所
コメント(
0
)