
県内にいながら見たことがなかったガンダムについに会ってきました。
うん、こりゃよくできてるね。
スケール感もリアルで、シルエットもすっきりしてて、細部もだいぶ作ってあって、大満足。
平日だからか全然人がいなくて、スタッフの方が数多い位でしたが。
寒い中ご苦労様です。

ジオラマみたいね。
近くにそこそこの高さの建造物もあって素敵
コロニー内みたいね。
こんな平日になにやってんだって話ですが、
本当はこちらに行ったのです。
静岡グランシップ
こちらで行われたイベントに用があったのです。
歩いていける距離だったので、ついでにガンダムを見てきました。

このグランシップ、この角度から見ると、
オーラシップ「グランガラン」に似ています。(何人の方が分かるネタか不安ですが)
普通の船(シップ)じゃなくて、オーラシップをモデルにして、しかも「グランガラン」だから「グランシップ」って名前にしたんじゃないの?
設計者さん、図星でしょうw
ダンバインファンですね。

おまけ
さようなら、ガンダム。
3月までだと、もう会うこともないでしょう……