ポンパレ

クーポン共同購入サイト。

静岡にもポンパレが上陸したので、登録。

静岡県上陸記念で、
amazonの商品券1000円分が100円ってオープニングセールにだけ乗って、
あとは何も買わないだろうなぁと思っていたのですが、
これ、意外にはまりますね(^^;

毎日昼休みに、送られてくるメールからサイトへ飛んでいっています。

と言っても、浜松で消費できるクーポンはかなり少ないので、
買ったのはamazon含めて2件だけですけど。

1件は、仕事場から車で3分のハンバーガー屋さん。
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22008488/

セットで1000円からなんてまず行かないお店ですけど、半額の500円っていわれると……

マックのバリューセットより安いですからね。

先週の日曜に家族で食べました。
確かにハンバーガーはおいしかった。お肉がちゃんとお肉で。
でもポテトやジュースは普通かな。

おいしいけどハンバーガー1ヶに500円出せる身分ではないのでもう行かないと思います。

きっとこう思う人が多いと思うんですよ、こういったクーポンで食べにいった人って。
つまり、リピーターにならない。
大半っつーか、9割くらいはこんな感じだと思うので、ここにクーポン出すのって費用対効果あるのかなあ。

まあ認知は広がるし、よねむしみたいにブログに書いて口コミで広がるって波及効果はあるとは思いますが……
どうなんでしょうね。ムカッ


さて、昨日届いたamazonギフト券、
これを足しに無線ルーターを買うぞ!
ホント、ささやかな贅沢。



同じカテゴリー(生活)の記事
夏の足元
夏の足元(2012-09-06 22:29)

田舎育ちの意地
田舎育ちの意地(2012-04-24 21:35)

浜松沈没2
浜松沈没2(2011-09-22 21:35)

台風がきますた
台風がきますた(2011-09-21 12:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ポンパレ
    コメント(0)