高い電気を買えますか?

高い電気を買えますか?
写真は浜松にあるミニ風力発電機を作っている会社さんの商品。


今日の中日新聞に面白い記事が出ていました。
発電方法による電気の単価比較。

原子力発電でできて電気の価格を「1」とすると、
風力発電で作った電気は「約3」
ソーラー発電で作った電気は「約10」

つまり、ソーラー発電で作った電気は、原子力発電でつくった電気の10倍の価格がするということです。


今使っている電気が100%原子力発電だと仮定すると、
10,000円/月の電気代のお宅では、
風力発電に変えると、30,000円/月
ソーラー発電の電気のみを買うと、100,000円/月

そんな電気代、払えますか?



よねむしのうちだと大赤字です。



同じカテゴリー(生活)の記事
夏の足元
夏の足元(2012-09-06 22:29)

田舎育ちの意地
田舎育ちの意地(2012-04-24 21:35)

浜松沈没2
浜松沈没2(2011-09-22 21:35)

台風がきますた
台風がきますた(2011-09-21 12:26)

この記事へのコメント
フム、面白い記事ですね。
風力は3倍、太陽10倍ですか。
風力なら、なんとか支払えるかなあ。
Posted by mari at 2011年04月19日 19:40
まずはなんとか使用電力を抑えて……。
電気代の値上げは、確かに一定の節電高価はありそうですが、それによって経済がシュンとしちゃう可能性もありますね。
どっちにせよ、大量生産大量消費の時代はそろそろ限界を迎えるのだと思います。
Posted by yonemu4yonemu4 at 2011年04月20日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
高い電気を買えますか?
    コメント(2)