TRICK劇場版を観た

ええ、この前テレビでやったやつです。

HDDの録画してたのを、2日に分けてやっと観れました。

個人的には劇場版になると矢部刑事の出番が全くと言って良い程なくなるのが残念ではありますが、楽しめました。

しかし、このストーリーはどうよ。
『リング』のパクリ?(オマージュ?)

主演が仲間由紀恵なので、映像的にかぶせている部分は面白かったんだけど、ストーリーの核の部分、マツケンの過去がまるまるリングなのはどうかと思ったぞ。ガーン


リングといえば、作者の鈴木光司さんは浜松出身だそうですね。
全然そんな話題になったことがないので、最近知りましたが。


ここのところ、昔のビデオテープを引っ張り出してHDDにダビングしているのですが、
その中に『満ちてくる時の向こうに』というアニメがあって、
それの作者がなんと若かりし鈴木光司さんだったので、ちょっとびっくり!
原作は『楽園』というタイトルらしい。

ホラー以外も書かれるのですね。
原作は読んでないけど、このアニメはとても面白かったように記憶している。
(ダビングしたものの今回は観ていない)

このアニメが放送された時期ですけど、前後に『三井のリハウス』のCMが入ってて、
出演していたのが一色紗英だったので、相当前だなあ……。

今ウィキ見てみたら、1991年6月16日放映だって。
20年前かー。
よくそんなビデオテープが残ってるなあ。
時によねむし17歳。
びっくりしかも、すごい偶然!!

6/16って今日じゃん!!

ぴったり20年前の今日だ!!



うーん、鈴木光司がなんか最近のキーワードだ。



余談。
整理しているビデオの中に『リング』も『らせん』も『リング0』もあったよ。



同じカテゴリー(生活)の記事
夏の足元
夏の足元(2012-09-06 22:29)

田舎育ちの意地
田舎育ちの意地(2012-04-24 21:35)

浜松沈没2
浜松沈没2(2011-09-22 21:35)

台風がきますた
台風がきますた(2011-09-21 12:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
TRICK劇場版を観た
    コメント(0)