木工屋さん

先日森のアウトレットでお話しさせていただいた木工屋さん、

楽器関連のものやおもちゃを作っている
松本加工さんにお邪魔しました。

前回のブログ記事でも触れたように、ドイツ輸入の木のおもちゃは高価なのです。

かたや、国産の木のおもちゃはどうなんだろうと、イベントに参加してたりちいさなショップを出されていたりする木工屋さんを、仕事の営業がてら回ったりしています。

浜松の木工屋さんは小規模な会社さんが多いですが、雑貨やおもちゃを作ったりしているところが何社かあって、なかなか面白いです。
まずは普及させたいという心意気で、利益を考えず値段をつけているお店も多く、ドイツの木のおもちゃよりも安価な傾向です。

端材などわけていただける木工屋さんもあり、
自宅で木をナイフで削って遊んでいると、なんだか癒されます(*^^*


今日は松本加工さんでかわいい木箱を見つけたので購入。
かわいい木箱

かわいい焼印ハート

この箱、たくさん置いてあったので、最初は積み木かと思ったのですが……

かわいい木箱2

開きました。


子供たちとやる面白い遊びを思いついたので、すぐに購入。
ちなみに300円。


今回思いついた遊びについては、また後日報告します〜。



同じカテゴリー()の記事
あまずっぱい
あまずっぱい(2012-06-13 19:04)

伐採見学ツアー
伐採見学ツアー(2010-10-05 01:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木工屋さん
    コメント(0)