伐採見学ツアー

2006年、私yonemu4は浜松にやってきました。

丁度大規模な合併が行われ、浜松市が北へ、東西へ、大きな町へと変貌を遂げる頃でした。

旧天竜市だった今の天竜区は、9割以上を山林が占める自然いっぱいの場所です。(たぶん)

余談ですが、私の故郷である尾道市も、北へ南へ大規模な合併を行い、今では山間部も『尾道市』となっているようです。

yonemu4が住んでいるところから、海へは車で10分、天竜の山林へは1時間。
浜松って海と山が近い町です。

山林って、『裏山』レベルじゃないですよ、ちゃんとした山林、ジブリで描かれるような山林です。

伐採見学ツアー



日差しは高い木に遮られ、森の中は薄暗く、残暑厳しいこの頃でも涼しいです。


天竜は船明ダム近くにある製材屋さん、フジイチさん主催の『天竜美林体験ツアー2010』伐採見学ツアーの巻。

春先に行われた植林ツアーに続いて、フジイチさんの体験ツアーに参加。
スパイクの付いた足袋を履いた屈強な山林部の皆様に導かれながら、森の中へ分け入って行きます。
「抱っこ抱っこ」言って全く歩かない3歳の娘が重い……。

あまりに長いスペクタクルになりそうなので、このへんから文章は省略して、

伐採見学ツアー

倒れるぞー

ミシミシ……

ゆっくりと、他の木の枝葉を払いながら、ズーン。

樹齢70年余の檜が倒れました。
うちのじいさんよりちょっと若い木です。

伐採見学ツアー



きりかぶ。

そして、突然空に現れる未確認飛行物体。

伐採見学ツアー



ああっ!

せっかく切り倒した木が、吊り上げられてゆく~

伐採見学ツアー



切り倒した木は空のかなたへと消えてゆくのであった。


そして、ソフトクリーム。

伐採見学ツアー



「よく頑張ったねー」って
ずーっと抱っこだったっての。

楽しい一日でした。
でも慣れない山歩きに足がフラフラ。

※この世、娘は生まれて初めての腹痛に襲われ、下痢ピーになりました。
アイス食べすぎだ、きっと。


今度生まれ変わったら山男になろう。
今世はすでにおじさんになってしまったよ。
引退する広池選手(カープ)と同級生さ。
高橋健選手と共に、お疲れさまでした。
ファンをハラハラドキドキさせてくれてありがとう!(いい意味で)



同じカテゴリー()の記事
あまずっぱい
あまずっぱい(2012-06-13 19:04)

木工屋さん
木工屋さん(2011-07-14 22:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伐採見学ツアー
    コメント(0)