説明しても分からないということだ。
ええ、一巻と二巻は簡単に借りれたんですよ。
待っている人もいなくて。
でも三巻だけは……
280人待ち!
きっと半年以上かかるな
評判に違わず面白いです、村上春樹著『1Q84』
できるだけモノを持たないように心がけるようになってからは、本を買うことも辞めた。
ほぼ図書館で借りる。
買えないわけじゃないよ、買わないんだよ。
ケチなわけじゃないよ、買わないんだよ。
倹約……してるのも確かだけど、買わないんだよ。
古本屋で買って古本屋に売ればいいんだけどね、なかなかそれも面倒で……。
こちらではすぐに借りられたけどね。
そちらは都会だからじゃない?
おすすめの花鳥園行こうとしたら、掛川城で子どもの調子がダウン。花鳥園は再チャレンジします。
浜松城とかと、からめてね。
>mariさん
いいですねー。浜松ってぜんぜん都会って感じしないんですけどね。東部の方が都会のイメージがあります。
花鳥園残念でしたね。
でも、休日の午後とかだと、お客さんがたくさんエサをあげすぎて、鳥たちがおなかいっぱいでがっかりするのでご注意。
浜松で子連れのオススメは竜ヶ岩洞ですね!
ちょっとっていうか、だいぶ遠いけど。
秋芳洞にはかなわないけど、おもしろいですよ!
実は花見の穴場でもあって、桜の時期はとてもきれいです!
次の記事で写真をアップします!
おお!thank you ♪
竜ケ岩洞ね。春に…!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる