会いたい動物

みなさん、会ってみたい動物っていますか?


先日から、図書館で借りたこの本を読んでいます。
旅をする木

星野道夫さんというカメラマンの書いたエッセイなのですが、
よねむしはこの方のことを全く知らず、
写真1枚見たことがない状態で読み始めました。

アラスカを中心に写真を撮っていたカメラマンさんらしく、
すでに故人であることをさっき知りました。

普段、エッセイなど読む機会がないからかもしれませんが、
とても澄んだエッセイで、
いつもは閉ざされている心に染み込んでくるような、そんな内容です。

起承転結があって、ハラハラドキドキするようなものではないのですが、
ただ、なんとなく、読んでいると染み込んでくるようなかんじ。

ちょっと不思議な読み物です。


そして、よねむしには会ってみたい動物が現れました。

この本の中に出てくる、

ムース

日本では”ヘラジカ”と呼ばれている動物。

シカの類いですが、人間より全然大きい体長。
こりゃあ、間近で見てみたいなあ。


さっそく、どこかで見れないか調べてみたのですが、
日本の動物園でヘラジカがいるのは、わずか1ヶ所!

神奈川県川崎市にある
夢見ヶ崎動物公園

浜松に来る前まで川崎市に住んでいたのに、知らねー!!

そんな動物園あったのか?

入場無料なので、横浜の野毛山動物園みたいなヤツかなあ。


日本で見られるのは、そこ1ヶ所のみ。
いずれ会いに行こう。



同じカテゴリー(読書)の記事
おされな読書時間
おされな読書時間(2013-04-22 15:31)

泣いたよ、泣いた
泣いたよ、泣いた(2012-11-20 19:57)

f植物園の巣穴
f植物園の巣穴(2012-07-19 22:07)

会いたい動物2
会いたい動物2(2012-06-06 21:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
会いたい動物
    コメント(0)