今朝、出社の支度をしていると、にぎやかな消防車のサイレンが聞こえてきた。
緊急車両が通ることは多いので、慣れたもの。
音が近づいて来て……遠ざかっていって……
ん?
音が遠ざからずに消えた。
あ、またサイレン。
近づいて来て……、また消えた。
外からかすかに人のざわめき。
リビングへ行ってみると、子供たちが窓にかじりついている。
窓の外には消防車……。
すぐ近所で小火騒ぎでした。
火は一度も見えず、水をかけた様子もなかったので、たいしたことなかった模様。
妻は「何を持って逃げようか考えた」と言っていましたが、
子供たちは近くで消防車を見て大興奮。
よねむしはと言うと……
「おー、あれが絵本で解説されていた『ポンプ車』かー。
あっちが『はしご車』だ。
あっちのは何だろう……」
子供の絵本で詳しくなった消防車の種類について興味津々なのであった。