遠州の空っ風

今年の浜松祭は中止だそうです。

2度見に行ったことがありますが、浜松人のソウルたるあの祭が開催されないと、地元はテンション下がるだろうなあ。

他所から来たよねむしは、祭にはまったく無関係ですが。


浜松は風が強くて困ります。
一年中、ずーっと風が強いです。

よって、よねむしの自転車もよく倒れています。
そのせいで、買って一年にして、ついにブレーキ部破損。

自転車ブレーキ

ブレーキワイヤーは切れていないので、プランプラン。


破損ブレーキ

イオンの安物自転車なので、コストダウンを図っているのだろうけど、
ブレーキのこの部分が樹脂なのはどうなんだろう?

よねむしが学生の頃は、このあたりのパーツは金属でできていたが。

安物買いの銭失いだなあと思った。(って言っても2万弱したんだけど)
まさかこんなとこが壊れるとはね。


浜松は風が強いのを考慮して買い物しないといけませんね。




とりあえず瞬間接着剤でとめて、応急処置。
ブレーキレバーだけって売ってるのだろうか……



同じカテゴリー(生活)の記事
夏の足元
夏の足元(2012-09-06 22:29)

田舎育ちの意地
田舎育ちの意地(2012-04-24 21:35)

浜松沈没2
浜松沈没2(2011-09-22 21:35)

台風がきますた
台風がきますた(2011-09-21 12:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠州の空っ風
    コメント(0)